
CLは、盤石と思われたリヴァプールが敗れました。 強かったアトレティコと言えばバイエルンも敗れた数年前の虫も通さない鉄壁の守備を思い出しますね。僕はまだ今朝の試合見てないので何とも言えませんが、またあんな事になってるとしたらチームによってはリヴァプール以上に厄介かもしれません。 一方、パリが久々のラウンド16突破を果たし、ライプツィヒはクラブの歴史を更新し続けています。撃ち合い上等のアタランタもカップ戦では怖い存在ですし、手負いのレアルとプレミアで苦戦が続くペップ・シティはどちらかが必ず居なくなります。 これでユーヴェとバルサが負けようものなら優勝予想は例年以上にカオスな状態になっちゃいますね。バイエルンも3点持ってるとはいえ、エース不在のままニューヒーロー・ギルモアが台頭したチェルシーを無観客で迎え撃たなくてはいけません。 うーん、いち観客としてはなんて楽しそうな流れなんだろう… 個人的にはリヴァプールを倒したアトレティコがアタランタと殴り合って壮絶に負けるという展開が見たいかもしれません。これは熱い(笑)。 こんな熱くなりそうなCLが中止とかになってしまったらちょっと無念すぎます。 とはいえ相手がウイルスではサッカーファンがいくら集まっても何もできないというのがもどかしい… 現時点ではこれから無観客で開催予定のブンデスリーガに目を向けると、コマンが戻ってきてくれるようで嬉しい限りです。インフルで休んでたらしいチアゴが間に合うかは微妙なようですが、無理でもゴレツカなりマルティネスなりが頑張ってくれるでしょう。今はとにかく健康が一番大事です。 ゼーベナーシュラーセでのバイエルン選手たちはいつもと何ら変わらない様子を見せてくれていますが、数十分単位でコロナウイルスに対する対応が更新されている現在、今後すべてのコンペティションにおいて今後の予定がどうなるか全く読めない状況になってきています。願わくば多少の延期等があっても無事に再開される事を願うばかりです…
コメント